育休中は、喜びに満ちた至福の時間!だけど、お金を使わない工夫やつまらないといった不安も付きまといがち。
さらに、「育休」を終えて職場復帰するとなると、新しい環境への適応など、様々な課題が待ち受けています。
そんな悩みを抱える育児中のあなたへ。本記事では、お金の心配なく子育てを楽しむコツから、キャリア形成の秘訣、職場復帰後のストレス解消法まで、ママの喜びと不安を同時に解決する方法をご紹介します。
育児は素晴らしい経験ですが、同時に様々な困難にも直面するものです。しかし、上手に工夫さえすれば、そうした課題は必ずや乗り越えられるはずです。本記事で得られる知恵を活用し、育休から復職まで、母親人生を120%楽しみましょう。
結論私は「マネプロ」で無料のライフプランまで作成してもらい、将来の家計が見通せ安心することができました!
マネプロの特徴として保険の相談だけでなく資産運用まで無料相談してもらえること!
新NISAも始まって投資ブームがきています。正しい知識を身につけてから投資を始めましょう。
\無料で何度でも相談できる/
モノを必要最小限に絞り込むだけでなく、お金の使い方や時間の有効活用方法もお伝えします
お金を使わない育休生活はつまらない?
結論、賢くお金を使えばつまらないなんてことはありません!
産休・育休中のお金を賢く使うコツ
産休・育休中の収入が心配な方も多いでしょう。しかし、雇用保険から出産育児一時金や育児休業給付金が支給されますので、まずは制度を確認しましょう。
出産でもらえるお金
- 出産育児一時金・・・健康保険から出産費用の支払いがあります。
- 育児休業給付金・・・休業中の一定の収入を補償してくれます。
- 子ども手当・・・子供が生まれるともらえる手当
給付金の支給要件や金額は就労形態などによって異なるので、詳細は最寄りのハローワークなどで確認すしましょう。
産休・育休中は収入減で不安。。せっかくの休みだけどつまらないかな?
普段から節約に心がけることをおすすめします。
例えば、食費を節約するために作り置きや残り物を有効活用したり、光熱費を抑えるために省エネ対策をするなど、家計の無駄を見直すと良いでしょう。
また、出産費用や育児用品代など、一時的にかかる支出を予め試算して、できれば前もって準備金を用意しておくことが賢明です。
このように、制度を上手に活用し、生活費を把握して計画的に支出を抑えることで、無収入期間を乗り切ることができるはずです。収入が一時的に減っても、しっかりと備えれば家計は行けるはずです。
くじけずに、一人ひとりができることから始めましょう。
【家計の見直し方】簡単な始め方から無理なく始められる
家計の見直しは、無理のない範囲から始めることがポイントです。まずは収支を把握するところから始めましょう。アプリやエクセルで家計簿をつけることで、むだな出費に気づきやすくなります。
次に、固定費と変動費を分けて見直します。光熱費や通信費など固定費はプロバイダを乗り換えたり、サービスを細かく見直すことで節約できるでしょう。
オカネコは、スマートフォンを使用して家計状況を簡単に診断できるサービスです。居住地や家族構成、年齢などの基本情報を入力することで自分に合ったライフプランを作成してくれます
- LINEで簡単5秒で始められる
- 家計に問題ないか手軽に相談できる。
お金使わない生活でミニマリストになるためにまずはオカネコでサクッと家計診断から始めてみましょう
年収や仕事内容によって個人に合わせた最適な節約プランを提示してくれます
出費を把握してから見直すといった具体的な節約方法を実践していけば、無理なく家計を改善できるでしょう。目標も立てて、モチベーション維持にも役立ちます。
実際にマネプロに無料のライフプランを作成した実体験はこちら
育休中に賢くお金を使うコツ
お金を賢く使う方法を、しっかりと身につけましょう。
賢くお金を使うコツ
① 予算を立てる
② 本当に必要なものかを見極める
③お金を使わない生活から脱却するマインドセット
それぞれ解説します。
予算を立てる
- 賢くお金を使うための第一歩は、予算を立てることです。
収入と支出を把握し、どれくらい贅沢に使えるかを事前に把握しておく必要があります。 無計画に使えば、すぐにお金が尽きてしまいます。
- 予算内で贅沢を心行くまで楽しむことができる。
家計簿をつけたり、アプリで管理するのも一つの方法です。 事前の計画を立てることで、無駄遣いを防ぎ、賢く[お金]を使うことができるのです。
本当に必要なものかを見極める
- 次に大切なのは、本当に必要かどうかを見極めることです。
衝動買いは絶対に避けましょう。ほしいと思ったら、一旦冷静になって、本当に必要かどうか考え直しましょう。
- すぐに買わずに、一定期間考える習慣をつけましょう。
そうすれば、本当に必要なものかどうか分かります。 必要ないと判断したら、買わないことで賢く[お金]を使うことができます。
この方法を使うようになってから本当に必要なものにしかお金を使わなくなりました。
お金を使わない生活から脱却するマインドセット
- お金を使わない生活はつまらない。。
ストレスなくお金を使いこなすようになりましょう!
お金をストレスなく賢く使うコツを見ていきましょう。
お金を使わない生活からのマインドセット
- ラフな予算設定
- ある程度の贅沢はOKに。
- 我慢し過ぎない
- ご褒美デーを作る
お金を賢く使うには、無理のない予算設定が大切です。
収入に対して厳しすぎる予算を立てれば、いつも我慢の生活になってしまいます。 ストレスがたまり、いずれはお金を使わない生活に逆戻りしかねません。
我慢し過ぎない
ある程度の贅沢はOKにしておきましょう。
例えば、月々の収入の10~20%は、自由に使えるお小遣いとして確保する。そうすれば、ストレスを感じることなく賢く[お金]を使えるはずです。
私の場合お宮参りや七五三と言ったイベントごとにはお金をかけることにしました。
子供の服や外食費の代わりに、四季折々の花を見に行ったり経験には投資してあげたいと思っています。
お金の使い過ぎには注意が必要ですが、一方で我慢し過ぎるのも良くありません。
たまには贅沢を楽しむことで、リフレッシュできます。 常に我慢を強いられていては、ストレスがたまる一方です。
適度な贅沢は認めましょう。
例えば、ご馳走を食べに行く、旅行に出かける、欲しかった物を買うなど。我慢しすぎず、時にはご褒美を与えることが大切です。
ご褒美デーを作る
具体的には、"ご褒美デー"を設けるのも良い方法の一つです。
月に1回くらい、自由に使えるご褒美の日を決めておく。そのデーだけは、思う存分贅沢を楽しむのです。
- ご褒美デーを心待ちにすることで、日頃の我慢も乗り越えられます。
我慢の毎日が続くと、いずれ浪費する生活に逆戻りしかねません。ご褒美デーを設けることで、そうしたリスクを回避でききますよ。
お金をかけずに子育ての工夫を
育休中に子育てに集中できる育休は喜びに満ちた素晴らしい経験だけど、同時に出費がかさむ。。つまらないな。。
上手に工夫すれば費用を押さえて子育てを楽しむこともできます。
まずは、必要以上に新品の育児用品を買わないことです。リユース品やフリマアプリを活用すれば、安価で手に入れられます。子どもの成長は早いので、買い換え頻度が高くなります。
また、身内や近所の人から下ろしをもらうのも良い方法です。お金は一切かからずにお互いに助かります。
家の中にある不用品を出品すれば、思わぬ収入が得られるかもしれません。しかも、アプリを利用するだけで手軽に始められます。
私も育休復帰前に赤ちゃん時代に使用していたおもちゃ等を思い切って断捨離しました!
売上金で英語育児用の英語絵本を購入できて助かっています
招待コードはこちら→BCGCEM
登録で500ポイントもらえますよ!この機会にメルカリデビューしましょう!
ただ、メルカリってなかなか売れず、値下げ交渉等が大変。
そんな時に出会ったのがポレット!
不用品を片っ端から段ボールにつめ、住所の記入も不要で送るだけ!
招待コードはこちら→vjt3lkd
登録で300ポイントもらえますよ!この機会にポレットデビューしましょう!
ごみとして捨てるよりも、リユース・リサイクルに出せば環境にも家計にも優しくなります。
定期的に出品を続けていけば、着実に収入が増えていくでしょう。フリマアプリは「少ない収入」を補う良い方法になるはずです。
そのほか、 服以外でもおもちゃや絵本なども、中古で十分です。子供が成長するにつれ、次々と入れ替わっていきますからね。
さらに、知り合いに子どもの遊び道具を分けてもらったり、交換したりすると良いでしょう。知恵を絞れば、お金をかけずに子育ての工夫はできます。少しずつでも始めてみてはいかがでしょうか。
これらに加え、地域の児童手当や医療費助成制度など、様々な支援制度を賢く活用することで、お金のかからない子育てが実現できます。
家族の絆を深める秘訣
子育ての醍醐味の一つは、家族の絆を深められることです。赤ちゃんが生まれると、夫婦や兄弟姉妹の関係が一変します。
新しい家族員を迎え入れる喜びを家族全員で分かち合えるからです。赤ちゃんの世話を夫婦で協力し合ったり、兄弟で一緒に遊んだりと、日々の営みを通して自然と家族の絆が深まっていきます。
せっかくの貴重な育休中!家族で団らんする時間を大切にすることが、絆を深める秘訣といえるでしょう。
お金を使わない生活からのマインドセット
- 食事を家族揃って作ったり食べたりする
- 休日には家族でお出かけを楽しむ。
- 外食をなるべく控える
- 市のイベントに参加する
日々の生活の中で家族と向き合う時間を持つことが何より大切だったよ。
子連れの外食は金銭的にも精神的にも大変でした。
楽しむなら1才までをおススメします!
代わりにママ友と家でランチ会にすれば、健康的で経済的にもなります。
また、地元の無料あるいは低料金のイベントに参加して、気分転換を図るのも良い方法です。
赤ちゃんが生まれたことで一時的にストレスを感じるかもしれません。しかし、子育ての醍醐味は家族の絆を太らげ、かけがえのない思い出を作ることにあります。
家族の時間を大切にすれば、きっと絆は自然と深まっていくはずです。
お金を使わずに済ますメリットとデメリット
お金を使わない生活には、メリットとデメリットがあります。それぞれ見ていきましょう。
メリット:貯金できる
- お金を使わない生活ならば、貯金ができるというメリットがあります。
お金を使わずに生活すれば、当然支出が抑えられるので、その分を貯金に回すことができます。
例えば、カフェに行かずに自宅で過ごす、外食をしないで自炊するなど、小さな節約から始められます。
こうした積み重ねで、確実に貯蓄は増えていきます。
デメリット:ストレス溜まる/楽しめない
- 一方で、お金を使わない生活を続けるとストレスが溜まるデメリットがあります。
趣味や娯楽を楽しむことで、ストレス発散ができます。
しかし、お金を使えば、それらを満喫することは困難に。そうなれば、ストレスが溜まってしまう可能性があります。
そんな生活はつまらないものになっちゃうかな?
食事は自炊し、映画も観ない、旅行にも行かない。せっかくの育休生活、やる気を失っちゃうかも。
私たちは、一定の贅沢や娯楽を楽しむことで、生活に潤いを得ることができます。お金の使い道を上手にコントロールできるようになりましょう!
つまらない日々から解放される秘訣
お金を使わない生活が、つまらない日々を生む一因だと分かりました。では、そこから抜け出す秘訣とは何でしょうか。
つまらない生活から抜け出すヒント
- 小さな贅沢を見つける
- スキルアップのための自己啓発の時間にする
- 無料で楽しめる趣味に目を向ける
それでは、一つずつ見ていきましょう。
小さな贅沢を見つける
- つまらない日々を脱するには、まず小さな贅沢を見つけることが大切です。
お金を全く使わないのではなく、ちょっとした贅沢にお金を使ってみましょう。
例えば、好きなスイーツを買う、オシャレな服を買う、少し高価ななお茶や珈琲を楽しむなどです。
育児中はなかなか思い通りの生活を送れずにふさぎ込んでしまうこともあるかと思います。
思い切って一時保育等を利用し、自分の時間を持ちましょう!
- 周りに気を使わずに、自分の好きなものにお金を使う。
それだけで、お金を使わない生活から少し解放され、つまらない日々から抜け出せるはずです。
小さな贅沢を通して、自分へのご褒美を与えることが大切ですよ。
スキルアップのための自己啓発の時間にする
- また、自分磨きにもお金を使ってみましょう。
教養の習得など、自己投資にもお金はかかります。 しかし、それによって自信がつき、毎日が充実したものになるでしょう。
育児に専念する期間があれば、仕事に関するスキルが古くなってしまう可能性があります。そのため、復職に向けてスキルアップの自己啓発に力を入れることが大切です。
- お金を使わずに済ますのではなく、自分を磨くお金を賢く使う。
そうすれば、決してつまらない日々にはならず、より充実した生活が送れるはずです。
育休中は、自分の時間を持つことが難しいな。
一人で鬱々としてると気がめいってしまいます。この貴重な機会を自己啓発の好機ととらえ、自らスキルアップにつなげていきましょう。
私が育休中にはじめて1番良かった事はブログを始めた事!
今回取得した育休期間は2年。
久しぶりの長期休業に気分は上がり、旅行やお宮参り等の子供のイベントに予算等あまり意識せず使っていました。
仕事をしている時と同じ金銭感覚なままで生活していたある日貯金が減っていることに気が付きます。
このままじゃダメだ!
育休中で家事育児との両立となるとなかなか副業の最初の一歩が踏み出せない!
そんな方にこそお勧めしたいのがブログ!
私も実際に育休中にConoHa WING(コノハウィング) でブログを始めました。実はブログでもお小遣い稼ぎができるんですよ!
ちゃんと収益も発生していてお小遣い稼ぎとなっています。
ブログのメリット
初期費用が安く始められる!
- 1度書いた記事は資産となる
- 自分の空き時間に作業できるので気が楽
- ライティング技術だけでなくアイキャッチの作成でデザイン技術も身につく
- マルチタスク能力が身につき復職の練習となる
ブログの良いところはマイペースに自分の空き時間で作業できるところ!
育休中でずっと家にいるので作業時間がありそうで赤ちゃんのお世話は想像以上に大変。
我が家は0時近くまで子どもが寝ず、作業できる時間は意外と少ないです。
ノルマや〆切がある仕事はどうしても難しいね。
物販等も初期費用が高くつきますよね。
その点ブログは初期費用も安くつき、簡単にサクっと始められるので隙間時間にぴったりです。
また、仕事復帰しても書いた記事はずっと残り続けて資産となります。
現在出ているブログの収益もですが記事を増やして育てていけば雪だるま式に増えていきます。
急いで!
私が使っているレンタルサーバーConoHa WING(コノハウィング) がの「WINGパック」が最大52%OFF
現在も今なら限定!通常1452円が【最大55%オフセール中!月687円〜】超お得にはじめられます!この機会に一緒にブログデビューしませんか?→この機会にみてみる
ちなみに2年目のサーバ代は前述した不動産クラファンの分配金で賄うことができました!
また書く事に慣れてきたらクラウドソーシングやライティング専門のサイトなどで仕事を探すこともできます。
こちらの記事で【ブログの始め方】をわかりやすく紹介しています。
資格取得にも目を向けてみましょう。育休から復帰する際には、スキルアップした自分を見せる良い機会になります。保育士や介護職員初任者研修、簿記、医療事務など、さまざまな分野の資格を目指せます。
また、育児の合間を活用して読書に親しむのも自己啓発の一環となります。
一人目の時は育児本ばかり読んでいましたが投資の本やビジネス書、自己啓発書、専門書など、幅広いジャンルの本を読むことで、新たな視点や気づきが得られました!
育休は一時的にキャリアから離れる期間ではありますが、その時間を上手く活用すれば、むしろキャリアアップのチャンスとなります。自分の可能性を信じ、着実に行動を重ねていきましょう。
自分へのご褒美としても、育休中の自己啓発は意味があります。次のステージに向けて、心身ともにリフレッシュできるのです。
少しずつでも、新しい事にチャレンジしましょう
最新の知識やスキルを身に付けることで、就職・復職への自信につながります。
具体的には、資格の取得やオンライン講座の受講、書籍の購読など、様々な方法があります。自分のキャリアに役立つ分野を見つけて、計画的に学習を重ねていきましょう。
また、育児の合間を活用してスキルアップに励むことをおすすめします。例えば、子どもが昼寝をしている間に少しずつ勉強を進めたり、家事と併せて手軽にe-ラーニングを受講したりするのも良いでしょう。細切れの時間を上手に活用できれば、効率的に自己啓発が可能です。
このように、短期間での復職を目指すなら、育児に専念する期間を有効活用することが重要です。マンネリ化しがちな育児生活の中で、学ぶことに励めば気分転換にもなり、キャリア形成の上でも大きなプラスになるはずです。
無料で楽しめる趣味に目を向ける
- 無料で楽しめる趣味を見つけることも大切です。
散歩や筋トレ、読書など、お金をかけずに楽しめる趣味はたくさんあります。 そうした趣味に没頭すれば、お金を使わない生活でもつまらないことはありません。
- 身近なところから楽しみを見つけることができれば、充実した生活が送れます。
散歩しながら、身の回りの自然を発見したり、読書で新しい知識を得るなど、無料でも十分に楽しめるはずです。
お金を賢く使いつつ、無料で楽しめることにも目を向ける。そうすれば、決してつまらない日々にはならず充実した毎日を送れるでしょう。
つまらない毎日に騙されるな
- お金を使わない生活は、一見するとつまらないように見えます。
お金の賢い使い方を身につけ、時に贅沢を味わう。そうすれば決してつまらない毎日にはならず、充実した生活が送れるはずです。
- 適度に贅沢を楽しみ、充実した日々を送りましょう。
楽しむためのお金の使い方
最後に、楽しい生活を送るためにお金を賢く使う方法を見ていきましょう。
賢くお金を使うコツ
① 価値ある体験にお金を使う
② 投資をする
③人とお金の付き合い方を学ぶ
④お金に振り回されない強い心を
一つずつ解説します。
価値ある体験にお金を使う
楽しい思い出を作るために、価値ある体験にお金を使いましょう。
日々の生活費を節約する代わりに旅行や趣味、家族への贈り物など、心に残る思い出作りに投資することをおすすめします!
物よりも、良い体験に出費するのが賢明です。
また、レジャーや自己啓発の機会にも出費しましょう。
長年の夢だったコンサートのチケットを買ったり、資格取得の費用を払ったりと、自分の成長につながるものには投資をしてみてください。
投資をする
将来のために貯金。
社会人からコツコツと貯金をしてきましたが、投資しておけば良かったと心底思います。
お金を使わない生活で資金をため、投資でお金を育てる。
これからの時代は個人でお金を生み出していく必要があります。
投資初心者でも安心して始められるおすすめ商品をいくつか紹介します。
私も老後2000万円ともいわれる今後のために資産運用を開始しました!
育休中の資産形成
費資産形成を始める
- NISAを始める
- COZUCHIで不動産クラファンを始める
一方で、リスクの高い個別株式投資は初心者向けではありません。まずは、安定性の高い投資信託から始めるのがよいでしょう。少額から始められる投資商品を活用すれば、着実に資産を形成できるはずです。
NISAを始める
私は2回目の育休を取得中なのですが、1回目の育休中に開始せず後悔していることがNISAです。
投資はリスクだと避けてきましたが、コロナ後の金融緩和政策で株価は上昇傾向に!
もし勇気をもって開始していれば今頃かなり利益が出ていたよ。。
1人目の育休復帰のタイミングで始めたのですが2024年現状でも30%程プラスになっています。
これからは株式投資しているかどうかで貧富の差が開くのではないでしょうか。
始めるなら手数料の安いネット証券がおすすめですよ!
前述したブログでの収益は投資で将来の資産形成にしていきたいと思っています。
株式投資も人気が高まっています。一銘柄に集中投資するより、バランスの取れたポートフォリオを組むことをおすすめします。値動きの大きい銘柄に手を出すよりも、堅実な優良銘柄を中心に組み込むのが無難でしょう。
長期・積立・分散をキーワードに長期的な視点で資産形成していきましょう。
COZUCHIで不動産クラウドファンディングを始める
超株はリスクがあるし少し怖い。そんな方は不動産クラウドファンディングがおすすめ!
いまや銀行に預けてもお金は増えないばかりか、インフレになると資産は目減りするばかり。
不動産クラファンなら1万円というお手軽な金額で手が届かなかった不動産に投資できます。
しかも私が投資している案件は予定利率の平均約8%と高利率。
元本割が過去ない会社を厳選して投資しています!
不動産クラウドファンディングって聞き慣れないけどどういったサービスなの?
不動産投資型クラウドファンディング
投資家から資金を集めて不動産を取得し、得た賃貸料や不動産売買益を分配金として再び投資家に配分する投資手法
- 投資金額も低額から始めることができるため、初心者でも始めやすい。
- 物件の運用・管理はクラウドファンディング事業者が行う。
- 投資家は入金して分配金を待つだけでお手軽・簡単
- すべての手続きがインターネット上で完結
少額からなら投資のハードルが一気に下がりますよね。
また、『数千万~数億』といった大型不動産物件にも投資することが可能 。
高利率で怪しいと感じる方もいるかもしれませんが、私も2023年に最大手のCOZUCHIでデビューしました。
9ヶ月運用して無事12月末に償還金が返還されました!
投資した後はほったらかしで放置していただけだったので育休中で収入が減った身に嬉しいお小遣い!
こちらの記事で【COZUCHI】に実際に1年間投資した体験談を紹介しています。
COZUCHIのまとめ
COZUCHIは元本割0!怪しくない信頼度抜群の投資先
不動産下落には、COZUCHIからの共同出資分から補填する「優先劣後システム」の仕組みがあります
リスク軽減策を取った結果分配金償還遅延も0件!
COZUCHIはプロが厳選した不動産に投資できる!
COZUCHIが想定より儲かったなら、投資家にも追加で還元する配当ポリシーで平均利回りは驚異の20%
実際多くのユーザーに利用されており2023年6月末時点で、累計調達額394億円の実績がある安心した投資先
\不動産クラファン業界第1位の調達額/
初心者に嬉しいキャンペーンも豊富で、2023年は登録キャンペーン等で5000円以上のAmazonギフト券をGETしました!
今なら期間限定で高利率で推しのクラファン「ヤマワケエステート」のキャンペーン中です!
限定キャンペーン
こちらの記事でヤマワケエステートの始め方を紹介しています。
こちらの記事で【不動産クラウドファンディング】に実際に1年間投資した体験談を紹介しています。
まずは不動産クラウドファンディングで投資デビューするのがおすすめです。
人とお金の付き合い方を学ぶ
- お金の上手な使い方は、人生を楽しく豊かにするスキルの一つです。
家族や周りの人たちから学ぶことも大切です。上手く[お金]を使っている人はどのように生活しているか、お金と付き合う術を盗んでみましょう。
- 専門家や本から学ぶのも手です。
お金の専門家に学んだり、投資や資産運用の本を読んだりすることで、新しい視点が得られるかもしれません。
お金に振り回されない強い心を
- 何よりも大切なのは強い心を持つことです。
お金に振り回されず、自分の人生を自分でコントロールできる強い心が必要不可欠です。
- お金に惑わされることなく、自分の価値観に基づいた賢い使い方をするための心構えが重要なのです。
他人に流されたり、一時の感情に流されたりしないよう気をつけましょう。お金を賢く使いこなし、充実した毎日を過ごすためには、強い心が必要なのです。
まとめ|お金を使わない生活はつまらない事なんてない!
お金を使わない生活はつまらない事なんてなかったです。
限りあるお金でつつましく暮らし、貯金をして投資に回す。
育休中に生活の基盤を整えることができれば最高です。
結論私は「マネプロ」で無料のライフプランまで作成してもらい、将来の家計が見通せ安心することができました!
マネプロの特徴として保険の相談だけでなく資産運用まで無料相談してもらえること!
新NISAも始まって投資ブームがきています。正しい知識を身につけてから投資を始めましょう。
\無料で何度でも相談できる/
まずはお気軽に相談してみてくださいね。
子育てと仕事の両立は決して簡単ではありませんが、上記の対策を講じることで、ストレスを軽減し、よりスムーズに取り組めるでしょう。ママの頑張りが家族の絆へと繋がることを信じて、一歩一歩着実に進んでいきましょう。