本ページはプロモーションが含まれていることがあります

広告 投資

COZUCHIって確定申告必要!?条件や手順を徹底解説【主婦こそ活用しよう】

この記事でわかること

  • COZUCH(コヅチ)の確定申告の条件
  • COZUCH(コヅチ)の確定申告の方法
  • 専業主婦こそ基礎控除48万円をフルに使おう

不動産投資のCOZUCHIの分配金2万7000円もらえたけど確定申告って必要なのかな!?

結論、私の場合今年度の確定申告は不要でした!個人必要な場合もあるのでFP2級保持者の私がわかりやすく解説しますね!

COZUCHIのほったらかし簡単不動産投資をやってみたら約2万7000円儲かりました!この利益は確定申告するか迷いますよね。

今回はCOZUCHIの分配金について確定申告が必要かどうか丁寧にご紹介しますね

COZUCHI確定申告まとめ

COZUCHIの分配金は雑所得

COZUCHIの利益と他の雑所得の合計が20万円以上で確定申告が必要!

COZUCHIで得た利益や他の雑所得の合計額が195万円未満の場合税金が還付される可能性がある

専業主婦の基礎控除額は48万円なので確定申告すると得!

COZUCHIが想定より儲かったなら、投資家にも追加で還元する配当ポリシーで確定申告が必要な場合も多い!

実際多くのユーザーに利用されており2023年6月末時点で、累計調達額394億円の実績がある安心した投資先

            \不動産クラファン業界第1位の調達額/

COZUCHI

COZUCHIの分配金は確定申告は必要!?

COZUCHIの案件に2023年3月に実際に投資をして約1年!

2023年きちんと利率9%で運用されて2023年12月30日に元本が無事償還されました!

2023年1月に分配金の2万6859円が振り込みされました!

ほったらかしで2万6859円も増えて嬉しいけど、確定申告ってどうなるのかな?

結論からお伝えすると今回の利益だけでは確定申告の必要はありません!

COZUCHIの分配金が雑所得として課税される仕組み

COZUCHIは不動産投資型クラウドファンディングサービスで、投資家は物件の運営に関与せずに、分配金として収益を得ることができます。

この分配金は、雑所得として課税される仕組みになっています

雑所得とは、給与所得や事業所得などに分類されない所得のことで、例えば、株式配当や預金利息などが該当します。

雑所得は、所得税のほかに、住民税もかかります。また、雑所得の合計額が20万円を超える場合は、確定申告が必要になります。

COZUCHIで確定申告が必要になるケースと不要なケース

COZUCHIで確定申告が必要になるかどうかは、以下の条件によって異なります。

確定申告が必要な場合

  • COZUCHIで得た利益や他の雑所得の合計額が20万円以上ある場合
  • 元々確定申告が必要な場合

雑所得が20万円以上ある場合
不動産クラウドファンディングの分配金は、匿名組合型の場合は雑所得として課税されます。雑所得は、年間の収入が20万円を超えると確定申告が必要になります。

他の雑所得って何があるかな?

雑所得の例

  • 年金収入
  • 副業収入

他の雑所得収入も合算して20万円を超えるか確認しましょう!

配当金だけで20万円以内に収まっていれば確定申告不要なんだね

また、不動産クラウドファンディングに関係なく、元々確定申告が必要な場合は、不動産クラウドファンディングで得た利益も申告しなければなりません。

例えば医療費控除やふるさと納税の控除を受ける人などは、確定申告が必要です。

一般的な会社員であれば雑所得の合計額が20万円以下なら、確定申告しなくて良くて楽ちん!

COZUCHIの税金はどうなる?

確定申告が必要な事はわかったけど税金はどうなるのかな?

COZUCHIの分配金は支払時に源泉徴収されて支払されているよ!

分配金を受け取る際に源泉徴収されている!

COZUCHIにはわかりやすいシュミレーションがあるんです。

実際に50万円投資したものがこちら

公式HPより

分配金の税率は20.42%で、事業者が源泉徴収を行うため、分配金を受け取る際に納税の手続きをする必要はありません 。

50万円投資すると分配金33,750円に対して6,891円が源泉徴収されて実際受取額は26,859円であることがわかります。

あれ、税金取られてるのに確定申告が必要なの?

源泉徴収では所得税のみ取られています!住民税の算定のために確定申告が必要!

当てはまる方は確定申告の方法を解説するのできちんとしましょうね

COZUCHIの確定申告の方法は?

実際に確定申告をする場合の方法を具体的に解説しますね!

COZUCHIの確定申告の手順と必要書類

COZUCHIで確定申告をする場合は、以下の手順と必要書類があります。

確定申告の期間は、毎年2月16日から3月15日までです。

e-Taxで申告する場合は、インターネットで送信します。紙の申告書で申告する場合は、税務署に持参するか、郵送します。

スマホで確定申告できるようになって便利だよ!税務署は混雑するからサクッとおうちから確定申告するのがおすすめです。

確定申告の流れ


  • • 「各種書類」→「支払調書」を選択し年度と運営会社を選びダウンロードします。

    • この支払調書には、COZUCHIで得た分配金の額や、源泉徴収税の額などが記載されています。


  • e-Tax(国税庁の電子申告システム)か、紙の申告書で確定申告を行う

    •e-Taxを利用する場合は、マイナンバーカードやICカードリーダーなどが必要です。
    • 紙の申告書を利用する場合は、税務署や郵便局で入手できます。


  • 所得税の納税もしくは還付を受ける

    ・「雑所得」の項目に、COZUCHIで得た利益を入力します。


         \配当に上限がない!/

COZUCHI

ちょうど1月中旬頃に見れるようになっていました!

確定申告を行うと税金の還付が受けられる場合も!

確定申告を行うと、最終的な所得税額が源泉徴収額より低い場合は、差額の還付を受けられます。

差額が還付され場合合

  • COZUCHIで得た利益や他の雑所得の合計額が195万円未満の場合
  • 源泉徴収された5%分が還付される場合がある

得することもあるんだったらちゃんとしておかないとね!

確定申告をすることで一番メリットがあるのは主婦だよ!

主婦は基礎控除48万円をフルに使うことができて得!

えっ主婦が得ってどういうこと。。?

主婦が不動産クラウドファンディングを行う1番のメリットが基礎控除の48万円をフルに使えること!

主婦が不動産クラファンで基礎控除を使える仕組みを解説

お伝えした通り不動産クラウドファンディングで得た利息は、雑所得として所得税の対象となります。

収入0円の専業主婦の場合、基礎控除額は48万円です。

基礎控除額とは、所得税の計算において、総所得金額などから差し引くことができる控除の一つです。

育休中で収入が0円の場合も使える可能性があります!

つまり、「48万円までは稼いでも課税しないよ」ということです。

そのため、不動産クラウドファンディングで稼いだ金額が控除額以下であれば税金はかからないんです!

本来であれば国に所得税として支払わなければならない利益が確定申告でまるっと返ってきますよ!

仮に10万円利益が出たとすると本来もらえる額は約8万円。本来であれば約2万円を税金として支払う必要があります。

2万円が返ってくるのは大きいね!ぜひ活用したい!

私も2人目の育休中にCOZUCHIの投資をはじめ、ほったらかしで2万7000円も増え美味しい思いをしました!

実際にCOZUCHIに投資した結果はこちら

他のクラファンに1年投資した結果はこちらをご覧ください。

以上が、COZUCHIでの収益に関する確定申告の必要性と手順についてのまとめです。

COZUCHI(コヅチ)は信頼と実績が業界第一位の不動産クラファン会社

COZUCHI(コヅチ)はLAETOL株式会社が運営する不動産クラウドファンディングで、ミドルリスク・ミドルリターンの不動産投資型サービスを提供しています。顧客満足度はNo.1です。

COZUCHIは不動産を小口化し、同じ物件を共同出資する形をとって投資できる不動産クラウドファンディング会社。業界1位の会社で安心した投資先です。

2023年6月時点で、累計調達額394億円。不動産クラウドファンディングとしては、業界第一位の調達額ですね。

公式HPより

運営する LAETOLI株式会社は、2002年創立の実績のある証券会社です。まずは会社概要をご紹介します。

   
サービス名 COZUCHI
運営会社 LAETOLI株式会社
設立 1999年5月20日
資本金 1億円
調達額 394億円突破(2023年6月)
最低投資金額 1万円

不動産投資型クラウドファンディング

投資家から資金を集めて不動産を取得し、得た賃貸料や不動産売買益を分配金として再び投資家に配分する投資手法

  • 投資金額も低額から始めることができるため、初心者でも始めやすい
  • 物件の運用・管理はクラウドファンディング事業者が行う。
  • 投資家は入金して分配金を待つだけでお手軽・簡単
  • すべての手続きがインターネット上で完結

2008年から不動産特定共同事業法を活用した事業を行っており、不動産投資型クラウドファンディングサービスの中ではパイオニアとして知られています。

最低投資金額も1万円からとお財布にも優しく初心者でもチャレンジしやすいね

            \不動産クラファン業界第1位の調達額/

COZUCHI

予定利回りが上振れする可能性があり、確定申告必要なケースがある!

コヅチの投資が人気な理由として過去に元本割れを起こしたことがないばかりか予定利回りが上振れする可能性があるんです!

COZUCHIは出資者への配当還元に力を入れていて運用益が予想以上に出た場合、配当に上乗せしてくれるんです!

公式HPより

COZUCHI(コヅチ)のコンセプトは「想いと豊かさを循環させる不動産投資」

この想定利回り以上が出た場合、出資者に還元されるのがCOZUCHIの大きなメリットだね。

上振れすることがあるので、確定申告の知識も必要ですね!

COZUCHI(コヅチ)の実績利回りが上振れた案件について

実際に運用終了した54ファンドのうち、約半分の27ファンドの実績利回りが上振れました。

公式HPより


なかでも「練馬区 武蔵関Ⅰ」ファンドは当初想定の12%から最大利回りが283.5%に。

100万円投資したら383.5万円。銀行預金の金利を考えるとバグっていますよね

運用終了したファンドの実績利回りの平均は、驚愕の20.1%です。

ここまで投資家の事を考えてくれている企業はそうはないとてもオススメのサービスです。

何より、現在までの償還率は100%!元本割した案件が1つもありません。

上振れするので確定申告の事もきちんと考える必要がありますね

            \不動産クラファン業界第1位の調達額/

COZUCHI

COZUCHI(コヅチ)への無料会員登録

COZUCHIの案件に出資するには登録が必要です。

早速無料会員登録の流れをご紹介しますね!

COZUCHI(コヅチ)仮登録をする。

まずは公式サイトへアクセスし、メールアドレスと登録し、届いたメールのURLをタップします。

②COZUCHIのSMS認証を済ます

SMS認証が届いたらその番号を入力しましょう。入力したら完了を押してください。これだけで会員登録は終了です。

右の画面になったら完璧です。会員登録簡単にできましたね。次は投資家登録です。投資家登録をして初めて投資ができるようになります。

③COZUCHI会員登録をする。

続いて必要事項を入力していきます

④COZUCHIの取引口座の情報を入力する

次に取引に必要な銀行口座の入力しましょう。これは入金や利益が出た際に出金に使われます。

入力項目

  • 取引口座情報(銀行名)
  • 支店名
  • 支店コード
  • 口座の種類(普通/当座)
  • 口座番号
  • 名義(カタカナ)

銀行名を入力する際はスクロールして選ぶ仕組みになっています。現状で登録できる銀行口座は下記の通り。

登録可能銀行

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • PayPay銀行
  • 楽天銀行
  • GMO銀行
  • 新生銀行

この画面が出たら次へをクリックしてください。1回ごとに確認が出てどのフェーズまで進んだか分かるのでいいですよね。

⑤本人確認

本人確認書類を手元におき、登録していきましょう

カメラが起動するので、「本人確認書類」を撮影します。

撮影時のポイント

  • 帽子、マスク、カラーコンタクトレンズ等を外している
  • 頭の頂点から顎のラインまでが収まり鮮明に写っている

撮影時にブレたりすると最初から撮影し直しになってしまいます。。

撮影ガイドに従って撮影すれば大丈夫です!

本人確認が完了すると以下の画面に変わります

登録アドレスに審査結果のメールが数時間で届きます。
無事口座の開設が完了です。

「ログインID」と「パスワード」を必ず控えておきましょう

お疲れ様でした!スマホで5分あればお手軽にできました!審査連絡は半日もかからず受け取れ、スピーディーに口座開設できました!

お疲れ様でした!以上ですべて完了です。

COZUCHI(コヅチ)確定申告の条件と手順まとめ!

今回はCOZUCHIの確定申告が必要かどうかをレポートしました。確定申告をすることで税金が還付される場合もあってお得ですね!

特に専業主婦や育休中で所得が0円の場合、基礎控除は48万円!

使わない手はないね!

2024年は新NISAも始まり投資が注目されていますよね!

株はリスクが大きいと思う方もCOZUCHI(コヅチ)で投資デビューしてみてはいかがでしょうか?

最近は物価高のため、貯金だけではリスクと思うようになり新たな投資先として不動産クラウドファンのCOZUCHI投資をやってみました。

COZUCHI(コヅチ)は、独自のキャンペーンも展開しており、リピーターも多い人気の投資先です!

他にもキャンペーンを実施しているクラファンの記事はこちらをご覧ください。


 

投資初心者にメリットが大きい投資先ですよ!

COZUCHI確定申告まとめ

COZUCHIの分配金は雑所得

COZUCHIの利益と他の雑所得の合計が20万円以上で確定申告が必要!

COZUCHIで得た利益や他の雑所得の合計額が195万円未満の場合税金が還付される可能性がある

専業主婦の基礎控除額は48万円なので確定申告すると得!

COZUCHIが想定より儲かったなら、投資家にも追加で還元する配当ポリシーで確定申告が必要な場合も多い!

実際多くのユーザーに利用されており2023年6月末時点で、累計調達額394億円の実績がある安心した投資先


 忙しいサラリーマンや、子育てに忙しい主婦でも簡単に始められますよね

投資と聞くと、やはり抵抗を感じる方も多いですよね

実際に行動に移す人はほんのわずかだと思います
 

実際、私も投資を始める前はそうでした
 

ですが銀行預金だけではお金が増えないこの時代。

実際に積立ニーサから投資を初めて、投資をしないのは人生損しているのではと感じます


             \不動産クラファン業界第1位の調達額/

COZUCHI

この記事を読んで投資するかどうかはあなた次第です
 最後までお読み頂きありがとうございました

  • この記事を書いた人

cocco

5才と1才児の2人育児に奮闘中のワーママです。 教育資金準備に誰でも簡単にできるほったらかし投資術! 不動産クラウドファンディング情報をシェアしていきます♪ ゆるっとおうち英語レポやお出かけ情報等 彩り豊かな子育てをするヒントをお届け! 投資もおうち英語もコツコツ継続が大事🍀 よろしくお願いします。

-投資