本ページはプロモーションが含まれていることがあります

広告 投資

【初心者必見】「販売所」と「取引所」の違い

仮想通貨を購入する場所は「販売所」と「取引所」があるけど、どう違うのかわからない。。?どちらを使うべきなんだろうか。。

今回は「販売所」と「取引所」の違いを紹介します!

「販売所」と「取引所」

  • 「販売所」と「取引所」の違いと特徴
  • それぞれのメリットとデメリット
  • 「取引所」を利用した方が良い理由

仮想通貨取引所の「販売所」って?

販売所では、Coincheck等の仮想通貨取引所と取引をする場所を相手に取引できます

取引時の売買価格は仮想通貨取引所が提示する仕組みで、仮想通貨取引所の提示する暗号資産の購入や売却が可能です。

仮想通貨取引所が相手なので、通貨が十分にストックされており、買いたいとき・売りたいときには、すぐに取引可能で初心者の方がデビューする場所ではないでしょうか。

仮想通貨取引所の「取引所」って?

「取引所」では仮想通貨取引所を経由して、直接ユーザー同士で取引をする場所です。そのため価格については、ユーザー同士の需要と供給によって決まります。

売買注文を一覧で確認できるように注文情報を集めた「板」を参考に、売買を行います。

例えば、あなたが購入する立場なら、購入条件を入力した上で注文を出しておき、その条件で売ってくれる人がいれば、そこで取引成立です。

「販売所」だと仮想通貨取引所が提示する金額で取引する必要がありますが、「取引所」を利用することで、自分の希望条件で取引を行えるのが特徴です。

「販売所」のメリット・デメリット

大手仮想通貨取引所が運営する「販売所」は初心者に対して使いやすく設計されていることが多いです

暗号資産取引所デビューはまず販売所から始めてみましょう。

販売所のメリット

すぐに購入することができる

②操作方法が簡単で分かりやすい

すぐに購入することができる

取引相手は仮想通貨取引所なので、通貨のストックは十分、取扱い通貨の数も多く、基本的には在庫切れすることもありません。

仮想通貨取引所は24時間祝日問わず取引できるので思いたったらすぐに取引できます!

②操作方法が簡単で分かりやすい

購入したい数量を入力するだけで簡単に購入でき、即座にウォレットに反映されるので、スピーディーに取引できます

更には取引方法が簡単で、ほとんどの販売所が「買う」「売る」のボタンのみで簡単に取引することができます。

操作方法がシンプルなので、慣れると1分もかからず取引できるようになります。

販売所のデメリット

手数料(スプレッド)が高い

②取引価格の指定ができない

手数料(スプレッド)が高い

「販売所」を利用するデメリット1つ目は、手数料が高い点です。

「販売所」での取引手数料は無料と記載されていることが多いのですが、実はスプレッドという手数料のようなものが取引価格に上乗せされています。

スプレッドとは

スプレッドとは購入価格と売却価格の差のことで、業者への実質の手数料

スプレッドは取引の度に必要なので、短期トレードをメインで行う場合は、スプレッドが狭い取引所を利用するのが得策

国内だと「CoinCheck」「bitFlyer」大手取引所で、スプレッドを抑えることができる。

購入価格が700,000円、それに対して売却価格が690,000円の場合で説明します。

この購入価格から売却価格を引いたもののことをスプレッドと言います。

700,000円−690,000円=10,000円となります!

スプレッドは本来の価格に上乗せされた手数料のようなものであるため、ユーザーにとってはスプレッド幅が大きければ多いほど不利になります。

例えばコインチェックの販売所手数料は最大5%にもなります。

本来の価格よりも最大5%の手数料が乗った価格で取引することとなるため、日常的に利用するには向いていないと言えます。

②取引価格の指定ができない

デメリット2つ目は、取引価格の指定ができない点です。
「販売所」を利用する場合は、このように仮想通貨取引所が提示した価格で取引を行うこと
になります。

自分の購入希望金額で購入するタイミングが難しいです。

「取引所」のメリット・デメリット

取引所のメリット

手数料が安い

取引価格の指定ができる

手数料が安い

「取引所」を利用するメリット1つ目は、手数料が安いという点です。

以下が大手仮想通貨取引所の「取引所」での取引手数料です

大手の取引所販売手数料

コインチェック:手数料無料      手数料無料なのは嬉しいポイント!

ビットフライヤー:手数料0.01~0.15% コインチェックには劣りますが1%未満です!

このように、「取引所」であれば格安(または無料)で取引を行うことが可能です。

取引価格の指定ができる

メリット2つ目は、取引価格の指定ができる点です。

ユーザー同士でお取引を行います。そのため価格については、ユーザー同士の需要と供給によって決まります。

購入希望者は「成行注文」「指値注文」が可能で、自分が購入したい価格で仮想通貨を購入することができます。

簡単解説

成行注文 値段を指定せず、現在の価格から一番近い価格で購入(売却)する注文方法

指値注文 自分が購入(売却)したい値段を設定してその価格になったら取引が通る方法

販売所のデメリット

取扱い銘柄数が少ない

取引が成立しない可能性がある

取扱い銘柄数が少ない

「取引所」を利用するデメリット1つ目は、取扱い銘柄数が少ない点です。

「取引所」での取引画面ですが、取扱い通貨数は6つのみです。

例えばコインチェックでは、ーサリアムを取引所で取引ができないのが難点です。

販売所での購入では手数料が発生してしまいます。

そんな時は取扱のあるビットフライヤーを使用することで問題を解決できます。

取引が成立しない可能性がある

デメリット2つ目は、取引が成立しない可能性がある点です。

「取引所」はユーザー同士が直接取引を行う場所なので、お互いの希望条件がマッチしなければ取引は成立しません。

更に、取引所は個人間での取引のため少し複雑な部分があり、初心者の方には少し難しいかもしれません。

とは言っても、コインチェックやビットフライヤーなどの大手仮想通貨取引所であれば利用者が多いので、それほど心配する必要はありません。

コインチェックだと最低積立金額が月1万円になってしまうので、少額から始めたい人にはぜひビットフライヤーをおすすめします

仮想通貨が怖いって人もこれなら無理なく投資できると思います!

積立設定をしてから最短翌日から積立が始めることができ、アプリも使いやすいため、初めて仮想通貨の積み立てをする方にも最もおすすめできる取引所です。

取引する際は三井住友銀行を利用しましょう

取引は「取引所」でできるようにしよう

結論:「取引所」を使いこなせるようになりましょう!

「販売所」の操作方法はとても簡単ですが、正直手数料が高すぎます…。

手数料が高いと利益を出すまでの時間も多くかかってしまいます…!

日常的に仮想通貨投資を行う予定の方であれば、必ず「取引所」を利用すべきです!

私のような初心者の方は

  • 3回目ぐらいまでは少額の仮想通貨を「販売所」で買って慣れる
  • 4回目以降は「取引所」の利用にチャレンジする

の流れで、試してみてはいかがでしょうか

ビットフライヤーをオススメする理由

  • ビットフライヤーではイーサリアムを取引所で購入することができるので、手数料を浮かせることができる
  • できるだけ少額から始め積立日も選べる
  • ポイント還元もうけたい
  • 電子マネーとしてビットコイン決済ができる

同じ取引所でも色々と特徴があります!

仮想通貨デビューにコインチェックを選び、慣れてNFT購入を検討しているのであればビットフライヤーがオススメです

暗号資産取引所は買いたい時にメンテナンスを行っている場合もあります。

取引所の口座を複数持っておいた方が、用途によって使い分けが可能です!

 私も最初はコインチェック口座を開き、次にビットフライヤーを開設しました!

※投資はあくまでも自己責任となりますのでご理解ください

最後までお読みいただきありがとうございました

  • この記事を書いた人

cocco

5才と1才児の2人育児に奮闘中のワーママです。 教育資金準備に誰でも簡単にできるほったらかし投資術! 不動産クラウドファンディング情報をシェアしていきます♪ ゆるっとおうち英語レポやお出かけ情報等 彩り豊かな子育てをするヒントをお届け! 投資もおうち英語もコツコツ継続が大事🍀 よろしくお願いします。

-投資