育休中お金ない!どうする?
育休を機に「物を買わないドケチ主婦」になりました!賢く節約して、適切な節約は家計を守る上で重要なのです。
この記事では、育休中に「物を買わないドケチ主婦」となった私が、上手に節約する秘訣を紹介します。また、節約と同時に浮いたお金で投資をすることで無駄を省きながら、充実した生活を送る方法を知ることができますよ。
過度なドケチになりすぎず、家族の理解も得られる賢明な節約の仕方がわかります。
上手な節約術を身につけるとお金に余裕ができ、ストレス解消にもつながる、理想的な生活スタイルを手に入れましょう!
育休中の節約術まとめ
- まず家計を見直す
- 無駄なお金の使い方を避け買い物リストを作成する
- 保険の相談をする
- 無理ない節約術でお金を生み出す
- 投資をする
結論私は「マネプロ」で無料のライフプランまで作成してもらい、将来の家計が見通せ安心することができました!
マネプロの特徴として保険の相談だけでなく資産運用まで無料相談してもらえること!
新NISAも始まって投資ブームがきています。正しい知識を身につけてから投資を始めましょう。
\無料で何度でも相談できる/
モノを必要最小限に絞り込むだけでなく、お金の使い方もわかりますよ
家族も喜ぶ商品・サービスの紹介もしています。ぜひ参考にしてみてくださいね
物を買わないドケチ主婦の家計見直し方法
思い返せば独身の頃は自由にお金を使ってきました。。
30代を迎え育休中、主婦の生活を送ると、家族の生活を支えるために節約をするように。
物価高で日々家計が苦しいと感じることはありませんか?
1個100円で買えていたハンバーガーは今や230円
これって今ある現金貯金の価値は前より減っているという事です。
もし物価が今のペースで年2%上がり続けると1000万円の貯蓄が20年後に実質約670万円まで目減りすることに・・!!
このインフレへの対抗策は新NISAやイデコでの投資がマスト!
オカネコは、スマートフォンを使用して家計状況を簡単に診断できるサービスです。居住地や家族構成、年齢などの基本情報を入力することで自分に合ったライフプランを作成してくれます
- LINEで簡単5秒で始められる
- 家計に問題ないか手軽に相談できる。
お金使わない生活でミニマリストになるためにまずはオカネコでサクッと家計診断から始めてみましょう
理想の生活を手に入れるために簡単な一歩を踏み出してみましょう!
寝転がってもできちゃうのが魅力的だね!
最適なライフプラン表を作成してくれるので後はアドバイスに従って行動するだけ!
計画的に行動して、時間を
無駄なお金の使い方は家計を圧迫するため、避けることが大切です。
計画性のない買い物や贅沢は控え、必要なものに上手く予算を使う習慣を身につけましょう。
私が育休に入って着手したことをご紹介します
① 予算立てと家計簿の活用
まず真っ先に家計を改善するために、予算を立てて家計簿を付け始めました!
家計把握方法
まずは現在の収支状況を把握
- 食費、光熱費、通信費など、固定的な出費項目を洗い出す
- 収入から出費を引いた残りが、自由に使えるお金
- お金をどのように使うかを予算立て
- 予算内に収まるよう、買い物はリストを作って計画的に
- 無駄な出費を見直して8ヶ月〜1年分の生活費を現金で貯める!
予算立ては「3割は貯蓄、5割は食費、2割は娯楽費」といった具合に、使途を決めています。
予算と実際の出費を比べるため、家計簿を付けることをおすすめします。
ついつい贅沢をしてしまった月は、原因を探り、次の月は改善に努めましょう。買い物の度に金額を付けていけば、無駄な出費にも気づきやすくなります。
私が家計診断に使っているのが「オカネコ」です!ラインで一瞬で登録・診断できますよ
②「物を買わないドケチ主婦」のための買い物リスト作成
計画的な買い物をするには、買い物リストの作成が重要。
育休中の初期は働いている時と同じ感覚でお金を使ってしまい、いつしか家計を圧迫することに。
リストを書くことで、目的外の無駄な買い物を避けられます。事前にリストを作っておけば、自分に必要なものを見落とすこともないですよ。
リストを作るメリット
欲しいものと本当に必要なものを見極める習慣を付ける!
- リストには欲しいものだけでなく、本当に必要なものをはっきりと書き分ける
- 優先順位をつけて、予算内に収まるよう調整する
- 高価な買い物は特に、よく検討して計画を立てる
- 楽天スーパーセール等セール時期に集中してポイントを貯める
衝動買いもよくしていましたが、リスト化する習慣をつけたことで自分に必要な分だけ買うようにできるようになりました。
あらかじめ予算を決めておき、計画的に買い物をすることで無駄遣いをしなくなりました。
注意したいのが衝動買い!「後で後悔しそう」と思ったら、その商品は買わないことが賢明です。
実際育休中に指輪のサイズ直しに行った際、アクセサリーの衝動買いをしてしまいそうになったのですが本当に今必要か?と考え直し購入を見送りました。
日々の生活でできることから始め、無駄なお金の使い方を避ける努力を積み重ねていきましょう。小さなことからでも、着実に家計への意識を高めていけば、賢明な節約生活につながるはずです。
もちろん、きちんと息抜きすることも忘れずにね
手元に残るお金を増やすには「これは削れない」「これ以上働かなくて良い」という思い込みをまず疑うこと
働く・節約・投資この3本柱をするかしないかで明暗が分かれる社会になっていきます。
大丈夫、行動すれば未来は変わりますよ!まずは一歩踏み出してみましょう
③マネプロで保険を見直す
育休中に自分の家計をチェックしたら次に行ったことは保険の相談です!
育休中の時間がある今だからこそ、将来的な資産形成についてどうするか考える時間に当てましょう!
保険料は、毎月の固定費の中でも大きな支出。
私の場合更新型にしていたのですが、更新後の保険料が何と1万超え。
私の老後は健康保険料も値上がりしてるかもしれないな。。
そう考えてできるだけ安い終身型の保険に入りたいと思っていました。
自分にとって本当に必要な保険は何かわからないな。
自分だけでは難しくて迷ってしまうという方におすすめしたい保険の無料相談。
自分の家計の状況に応じて、固定費の見直しや節約の方法を提案してくれるサービスです。
結論私は「マネプロ」で無料のライフプランを作成してもらい、将来の家計が見通せ安心することができました!
無理な勧誘も全くなかったです。
マネプロのまとめ
- お金のプロに無料相談できてスッキリ
- ライフプラン表を無料作成してもらえた
- 家族の保険のアドバイスもらえた
- オンライン相談でお手軽
- 老後までのキャッシュフローがわかりスッキリ
- 保険見直しするなら1回では足りない
\無料で何度でも相談できる/
この2社は保険の相談だけではなく資産運用のことまで相談できるところがポイントです。
実際にマネプロに無料で体験した記事はこちらから。無料でライフプランを作成してくれ重宝しました!
無料でライフプランシュミレーションをしてくれるサービスは「マネードクター」もありますよ!
節約のためのライフハック
節約のためのライフハックについて説明します。
食費を節約するには、以下のような方法があります。
育休中の節約方法
どれも簡単にできる事ばかり
- 食費節約テクニック
- 商品モニターで食品をGET
- ふるさと納税の活用
- 家事の時短テクで時間とお金を節約
- お金をかけずに楽しむレジャー
- メルカリ・ポレットで断捨離
- 100円ショップ活用術
解説していきますね!
①賢い主婦のための食費節約テクニック
食費は家計の大きな出費項目のひとつです。上手に節約するテクニックがあります。
- 予算を決める
- 生協等のサービスを使いまとめ買いする
- 作り置きと残り物の活用
- 外食は計画的に
まずは作り置きと残り物の活用!
大量に作り、残ったものは別の料理に活用すれば食材を無駄にしません。
私が良く作るメニューがこちら
- カレー
- シチュー
- ミネストローネ
- おでん
- 手羽元と大根のさっぱり煮
例えば1日目にコンソメスープを作り、後からトマトソースを足してミネストローネにすると味も変わって楽しめますよ
1人目の育休中は週2、3回はランチしていました。
今はできるだけ昼ごはんは前日の残り物。
また、食材の旬を意識し、季節の食材を上手に料理するのも大切です。旬の食材は新鮮で、手に入りやすく安価なので、上手に利用すれば節約になります。冷凍や乾物も活用しましょう。
さらに賢いのは、まとめ買いと自家製にチャレンジすることです。
大手スーパーなどでは大容量の食材がパック販売されており、その方が割安になりがち。ジャム、パン、乾物などは自家製にすれば安くつきます。
節目毎のケーキ等も自分で作るようになりました。
最近は苺大福を作りました!
このように工夫を重ねていけば、食費を確実に抑えられます。無駄を避け、上手に料理を工夫する賢い主婦のテクニックを活用しましょう。
②商品モニターで食品をGET
子供が産まれると子供たちにかける費用で自分の美容費は後回しになっていませんか?
育休中に愛用したのがサンプル百貨店。
なんと一度応募すると送料1000円で色々な食品をGETできちゃうんです。
サンプル百貨店に登録すれば商品モニターで自分のおしゃれを楽しめますよ!
招待コードはこちら→FEqKDqeq
登録で500ポイントもらえますよ!この機会にサンプル百貨店デビューしましょう!
③ふるさと納税の活用
日々育児で追われる中節約だけではつらい。。
そんな時はふるさと納税がおすすめ!
我が家は毎年年末にふるさと納税で頼んだ牛肉を使ってすき焼きをするのが定番!
こちらの記事で【おすすめのふるさと納税品】を紹介しています!
④家事の時短テクで時間とお金を節約
家事は主婦にとって大きな負担のひとつです。時短テクを活用すれば、時間と手間を節約できます。
まず大切なのは、無理のない範囲で効率化を図ることです。例えば、掃除は分担して手際よく行うなど、工夫次第でかなり短縮できます。
次に、家電製品の活用が重要です。調理家電なら、時間のかかる下ごしらえを自動化できます。
食洗機、掃除機なども大きな助けになり、手間を省けます。
乾燥機能付洗濯機はワーママ必須です!
産後は手荒れがひどく食洗器なしでは乗り越えられませんでした!
掃除もルンバにお任せ!
ホットクックの導入で夕食の効率化を検討しています!
どれも忙しい主婦の救世主!
さらに、エアコンやIHクッキングヒーターなどは消費電力が少なめで、光熱費の節約にもなります。
このように、時短アイテムを上手に取り入れ、家事の手順を工夫すれば、時間とお金の両面で節約につながります。ストレスを溜めずに、楽に家事を済ませられるよう心がけましょう。
⑤お金をかけずに楽しむレジャー
私が育休中にしていたお金をかけないレジャー術をお伝えします
育休中レジャーのまとめ
- 市のイベントに参加したり季節の花の写真を撮る
- 手作りおやつのおうちカフェ
- 絵本は図書館を使い倒す
- 無料の施設や公園で過ごす
- Xやブログを初め、ネットでの交流を楽しむ
特に市の子育てイベントや図書館は私たちが毎月払っている住民税で成り立っています。
せっかく払っている住民税分のサービスを使わないと損ですよね!
1人目の育休中に幼児教室に通っていました。もちろん初めての育児でためになったのですが、2人目を育児していると上の子がいるからか成長が早く行かなくても良かったかな?と思います。
その代わり、市で行われているリトミックやベビーヨガ等週1回以上は参加して子供と一緒に過ごす時間を多くとりました。
週末は公園でピクニックすることも多かったです。
季節の花を子供と愛でると楽しみが増えます。
私がおすすめする本当は教えたくないお花見スポットはこちら
秘密のお花見スポット
- 御厨神社の梅
- 守山なぎさ公園の菜の花
- 寺が池公園のミモザ
- 淀の河津桜
- 藤原宮跡の桜と菜の花
- 淡路花さじきの花畑
- 京都府立植物園のバラ(きのこの図書館が有名)
- 京都ごみ処理センターのアジサイ
どこも無料で楽しめて子供と楽しめちゃいますよ!
子連れで行ける京都の紅葉特集はこちらをご参照ください
⑦メルカリ・ポレットで断捨離
2人目の育休中は、極力上の子のおもちゃを転用し、使い終わったものはメルカリやお譲りをして部屋をスッキリ整えました。
第一子の育休中にメルカリで断捨離をしました!
売上金で英語育児用の英語絵本を購入できて助かっています
招待コードはこちら→BCGCEM
登録で500ポイントもらえますよ!この機会にメルカリデビューしましょう!
ただ、メルカリってなかなか売れず、値下げ交渉等が大変。
そんな時に出会ったのがポレット!
不用品を片っ端から段ボールにつめ、住所の記入も不要で送るだけ!
招待コードはこちら→vjt3lkd
登録で300ポイントもらえますよ!この機会にポレットデビューしましょう!
ごみとして捨てるよりも、リユース・リサイクルに出せば環境にも家計にも優しくなります。
一人目の育休中からおうち英語を始めているのですが、教材はほとんどメルカリで集めました。
おもちゃや絵本等まだ十分に使える品物を安価で購入できることもあって愛用しています。
このようにリユース・リサイクルを上手に活用すれば、無駄な出費を最小限に抑えられますよ!
⑥「物を買わないドケチ主婦」のための100円ショップ活用術
100円ショップを上手に活用すれば、かしこい買い物ができます。
100円ショップには、生活に役立つ便利な雑貨が豊富。食器や掃除道具、キッチン用品などは、機能性が高く、コストパフォーマンスに優れたアイテムが多数見つかります。
ある程度の買い替え対象を決めておき、100円ショップで安価な代替品を探すのが賢明です。
例えば、キッチン消耗品は高価なブランド品に拘らず、100円ショップの製品で事足りるでしょう。おまけにデザイン性も高く、インテリアとしても映えるアイテムが多いのが魅力です。
最近はモリス柄のアイテムを揃えるのがマイブーム。
子供の教育にも役立つアイテムがそろっています。勉強用の文具やおもちゃなど、同じものでも驚くほど安価で手に入れられます。
育児用品も充実しており、離乳食用の器具からおむつ入れまで、色々なアイテムを活用できるでしょう。
一度、家族で100円ショップへ行って様々なアイテムを見渡してみて。
自分に本当に必要なものかどうか判断しながら、上手な買い物ができる確率が上がります。
物を買わないドケチ主婦の副業・投資術
物欲の代わりに余ったお金を投資することにしました。
この30年程日本は安く物を買ってコツコツ貯蓄していれば良い時代でした。
ですがこの数年で一気に物価が上がりましたよね
投資は怖いってフリーズしていませんか?
長年続けた貯蓄だけの生活を変えるのは大変だし不安も大きいですよね。
ですが何もしないままだと時代に取り残されてしまいます。
モヤモヤしている今が投資のチャンスですよ!
教育費や老後に備えるために便利なことが節約や資産運用。
節約は決して生活の質を下げることではないですよ。自分に合う方法で無理なく無駄を省き、欲しいものを買って子供の夢を叶えてあげましょう!
自分の家計は大丈夫と思えれば先が見えない時代でも不安に流されず幸せに暮らせます
全ては老後2000万円ともいわれる今後のためです!
育休中の資産形成
費資産形成を始める
- NISAを始める
- COZUCHIで不動産クラファンを始める
- ConoHa WING(コノハウィング) で副業(ブログ)を始める
- コインチェックで仮想通貨を始める
②NISAを始める
私は2回目の育休を取得中なのですが、1回目の育休中に開始せず後悔していることがNISAです。
投資はリスクだと避けてきましたが、コロナ後の金融緩和政策で株価は上昇傾向に!
もし勇気をもって開始していれば今頃かなり利益が出ていたよ。。
1人目の育休復帰のタイミングで始めたのですが2024年現状でも20%程プラスになっています。
これからは株式投資しているかどうかで貧富の差が開くのではないでしょうか。
始めるなら手数料の安いネット証券がおすすめですよ!
前述したブログでの収益は投資で将来の資産形成にしていきたいと思っています。
長期・積立・分散をキーワードに長期的な視点で資産形成していきましょう。
③COZUCHIで不動産クラウドファンディングを始める
株はリスクがあるし少し怖い。そんな方は不動産クラウドファンディングがおすすめ!
いまや銀行に預けてもお金は増えないばかりか、インフレになると資産は目減りするばかり。
不動産クラファンなら1万円というお手軽な金額で手が届かなかった不動産に投資できます。
しかも私が投資している案件は予定利率の平均約8%と高利率。
元本割が過去ない会社を厳選して投資しています!
不動産クラウドファンディングって聞き慣れないけどどういったサービスなの?
不動産投資型クラウドファンディング
投資家から資金を集めて不動産を取得し、得た賃貸料や不動産売買益を分配金として再び投資家に配分する投資手法
- 投資金額も低額から始めることができるため、初心者でも始めやすい。
- 物件の運用・管理はクラウドファンディング事業者が行う。
- 投資家は入金して分配金を待つだけでお手軽・簡単
- すべての手続きがインターネット上で完結
少額からなら投資のハードルが一気に下がりますよね。
また、『数千万~数億』といった大型不動産物件にも投資することが可能 。
高利率で怪しいと感じる方もいるかもしれませんが、私も2023年に最大手のCOZUCHIでデビューしました。
9ヶ月運用して無事12月末に償還金が返還されました!
投資した後はほったらかしで放置していただけだったので育休中で収入が減った身に嬉しいお小遣い!
こちらの記事で【COZUCHI】に実際に1年間投資した体験談を紹介しています。
COZUCHIのまとめ
COZUCHIは元本割0!怪しくない信頼度抜群の投資先
不動産下落には、COZUCHIからの共同出資分から補填する「優先劣後システム」の仕組みがあります
リスク軽減策を取った結果分配金償還遅延も0件!
COZUCHIはプロが厳選した不動産に投資できる!
COZUCHIが想定より儲かったなら、投資家にも追加で還元する配当ポリシーで平均利回りは驚異の20%
実際多くのユーザーに利用されており2023年6月末時点で、累計調達額394億円の実績がある安心した投資先
\不動産クラファン業界第1位の調達額/
初心者に嬉しいキャンペーンも豊富で、2023年は登録キャンペーン等で5000円以上のAmazonギフト券をGETしました!
今なら期間限定で高利率で推しのクラファン「ヤマワケエステート」のキャンペーン中です!
限定キャンペーン
こちらの記事でヤマワケエステートの始め方を紹介しています。
こちらの記事で【不動産クラウドファンディング】に実際に1年間投資した体験談を紹介しています。
まずは不動産クラウドファンディングで投資デビューするのがおすすめです。
④コノハでブログアフィリエイトを始める
私が育休中にはじめて1番良かった事はブログを始めた事!
今回取得した育休期間は2年。
久しぶりの長期休業に気分は上がり、旅行やお宮参り等の子供のイベントに予算等あまり意識せず使っていました。
仕事をしている時と同じ金銭感覚なままで生活していたある日貯金が減っていることに気が付きます。
このままじゃダメだ!
育休中で家事育児との両立となるとなかなか副業の最初の一歩が踏み出せない!
そんな方にこそお勧めしたいのがブログ!
私も実際に育休中にConoHa WING(コノハウィング) でブログを始めました。実はブログでもお小遣い稼ぎができるんですよ!
ちゃんと収益も発生していてお小遣い稼ぎとなっています。
ブログのメリット
初期費用が安く始められる!
- 1度書いた記事は資産となる
- 自分の空き時間に作業できるので気が楽
- ライティング技術だけでなくアイキャッチの作成でデザイン技術も身につく
- マルチタスク能力が身につき復職の練習となる
ブログの良いところはマイペースに自分の空き時間で作業できるところ!
育休中でずっと家にいるので作業時間がありそうで赤ちゃんのお世話は想像以上に大変。
我が家は0時近くまで子どもが寝ず、作業できる時間は意外と少ないです。
ノルマや〆切がある仕事はどうしても難しいね。
物販等も初期費用が高くつきますよね。
その点ブログは初期費用も安くつき、簡単にサクっと始められるので隙間時間にぴったりです。
また、仕事復帰しても書いた記事はずっと残り続けて資産となります。
現在出ているブログの収益もですが記事を増やして育てていけば雪だるま式に増えていきます。
急いで!
私が使っているレンタルサーバーConoHa WING(コノハウィング) がの「WINGパック」が最大52%OFF
現在も今なら限定!通常1452円が【最大55%オフセール中!月687円〜】超お得にはじめられます!この機会に一緒にブログデビューしませんか?→この機会にみてみる
ちなみに2年目のサーバ代は前述した不動産クラファンの分配金で賄うことができました!
また書く事に慣れてきたらクラウドソーシングやライティング専門のサイトなどで仕事を探すこともできます。
こちらの記事で【ブログの始め方】をわかりやすく紹介しています。
⑤コインチェックで仮想通貨を始める
育休中に小額から始めたコインチェックでのビットコインの仮想通貨。
ぶっちゃけ、思い切って投資して本当に良かったです。
というのも、いつの間にか資産が倍になっていたから!
もう少し投資しておけば良かったかな?と思うくらい。
2024年には半減期が来ると言われていますよ!
とはいえ、初めてなので少額からはじめたい!
数百円から始めることができることも、大きな魅力です!
これまで変化を恐れて、積み立てニーサもアメリカ株も底値からの参入タイミングを逃していました。。
ビットコインが最高価格を突破すると、更に欲しい人が増え、価格が増えると言われています!
日本でも多くの人がビットコインの価値に気づく前の今、始めることに決めました。
今回私が開いた口座はコインチェックです。
まだ仮想通貨の口座をお持ちでない方はおすすめです
はじめての暗号資産はコインチェック/
※投資はあくまでも自己責任となりますのでご理解ください
ものを大切にする習慣について
育休中に大事したものを大切にする習慣について説明します。
物を長く使うコツ
物を長く大切に使うには、手入れと保管が重要です。
物を長く使うコツ
- 衣服なら汚れにくい素材を選び、適切に洗濯し、しわを伸ばして型くずれを防ぐ
- 高額な服は、ハンガーにかけるなどして形を保ち、防虫剤も忘れずに。
- 家電製品は取扱説明書をよく読み、定期的な手入れを欠かさない
- 掃除機やエアコンのフィルター清掃をこまめに行う
- キッチンのこびりついた汚れは早めに落とす
衣服類のクリーニングはセール期間を狙って。
掃除機やエアコンのフィルター清掃を怠ると、故障の原因にもなります。小まめに掃除をすれば、製品寿命が延びます。
食器や調理器具の手入れも大切に。研磨剤を使わない食器なら、重曹を使ってお手入れができます。長く丁寫に使えば、節約にもつながります。
このように、ちょっとした気配りがものの寿命を延ばす秘訣です。「物を買わないドケチ主婦」にとって、無駄な買い替えを避けるためには欠かせない習慣と言えますよ。
minimal lifeミニマルライフで心にゆとりを
ものをシンプルに絞り込むminimal lifeミニマルライフのスタイルも、節約に役立ちます。
私も一人目の育児中に増えた物を思い切って断捨離しスッキリした生活を送れるようになりました!
物に振り回されない生活ができ、心にゆとりが生まれます。
具体的には、まず部屋の中にある物を一つ一つ見直し、本当に必要かどうか吟味します。必要ないものは手放します。次に、新しい物を購入する時も、本当にそれが必要かしっかり考えてから行動します。
ミニマリストの生活は、物に束縛されない自由があります。生活空間がすっきりとしているので、掃除や片付けにかかる時間も短縮できます。また、過剰な消費を避けられるので、お金の無駄も少なくなります。
ただし、極端なミニマリズムに走ると、時に生活の質が落ちてしまう恐れがあります。バランスを保ちつつ、適度な範囲でミニマル生活を心がけるのが賢明でしょう。無理のない範囲で物を手放し、本当に大切なものだけを残す努力が大切です。
必需品と贅沢品の区別
家計を改善するには、必需品と贅沢品を明確に区別することが重要です。
例えば、食費では作り置きや残り物を有効活用し、衣服ではセールを狙うなどの工夫が大切になります。無駄遣いを避けることで、限られた収入内で賢明に家計を運営できるようになりますよ。
生活に本当に必要なものは何か、しっかりと見極める必要があります。
場合によっては、luxuryなブランド品でなくても、質の良いものを選ぶことで上手にコストを抑えられるかもしれません。
2人目は女の子だったため、妊娠中にはブランド物のベビー服を買っていました。
実際、親戚やママ友から衣類をもらえる機会も多く、小さいうちはすぐにサイズアウトするため産まれてからは服を購入する機会も少なくなりました。
その代わり、誕生日のドレスや袴等奮発する時は良いものを買ってあげています。
普段の衣服は質素でも、着回しをうまく工夫すれば十分でした。
一方で、子供の教育やスキルアップのための費用は、将来を見据えて惜しまず投資しています。
本当に必要なものと、贅沢品を区別しながら予算の配分を決めていきます。
無駄な出費をなくし、大切なものにはしっかり投資するという視点が大切です。「物を買わないドケチ主婦」でも、このバランス感覚が欠かせません。
家族の理解と協力が大切
賢明な節約を実践するには、家族全員の理解と協力が不可欠です。
主婦一人で頑張っても限界があり、周囲から「どけち」のレッテルを貼られてしまうのは悲しいですよね。
家計の改善には、家族みんなの協力のもと、ムダのないライフスタイルを心がけることが重要です。
家族会議のコツ
- まずは、家族に節約の必要性を説明し、理解を求める
- 家族一人ひとりが役割を持ってムダを省くよう心がけます。
- 子供には分かりやすい言葉で、節約のメリットを伝える
家族会議では主婦自身の思いや具体的な節約方針を丁寧に話し合い、家族の了承を得ます。子供には分かりやすい言葉で、節約のメリットを伝えると良いでしょう。
金銭感覚は幼児期の教育も大事。お菓子をせがまれても理由なく買うことはないようにしています。
電気やガスの節約、食材の有効活用、買い物の計画など、家族総がかりで実践!
主婦一人の努力では限界があるため、協力体制を整えましょう!
上手くいかない場合も、家族の協力を得ながら改善策を見出せば、賢明な節約生活は実現できるはずです。
私は育休中にマネプロに相談しました!
無理な勧誘も全くなかったです。
マネプロのまとめ
- お金のプロに無料相談できてスッキリ
- ライフプラン表を無料作成してもらえた
- 家族の保険のアドバイスもらえた
- オンライン相談でお手軽
- 老後までのキャッシュフローがわかりスッキリ
- 保険見直しするなら1回では足りない
\無料で何度でも相談できる/
節約で得られる嬉しい効果
ご紹介したような節約と投資術で物を買わないドケチ主婦となり嬉しい効果がたくさん!
ご紹介していきますね
①お金に余裕ができる
節約によってお金に余裕ができれば、それだけで大きな安心感が得られます。
無駄な出費を避けて計画的にお金を使えば、月々の生活費を圧迫されることなく過ごせます。生活にゆとりを持てるようになり、家計の不安から解放されるでしょう。
私は育休中に副業を初め、得た報酬を自分のためのお小遣いに回すことができるようになり充実しました
さらに、残ったお金を投資や貯金に回せば、将来への備えにもなります。子育て資金の準備や老後の蓄えなど、大きな支出への心構えができるようになります。
また、お金のゆとりができれば、家族でのレジャーや小さな贅沢を心から楽しめるでしょう。ストレス解消にもなり、心に余裕が生まれます。節約の効果は金銭面だけでなく、生活の質の向上にもつながります。
②ストレス解消に役立つ
賢明な節約は、主婦のストレス解消にもつながります。
節約をしつつたまには自分へのご褒美をあげる!
家計に余裕ができれば金銭的な心配が減り、精神的なストレスが軽減されますよ。
いつも赤字だったり借金を抱えていると、常に不安でストレスがたまりがちに。。節約によりそうしたストレスから解放されるのは大きな喜びでした。
また、気持ちに余裕ができると、家事や育児の雑事にまでイライラしにくくなります。上手な節約テクを活用して、家事の手間やストレスを軽減できるのも大きなメリットです。
さらに、物を大切に使う心がけができれば、ぜいたくな物を求めなくなり、むだな金銭トラブルに巻き込まれる心配もなくなります。そうなれば、家計の安定に繋がり、精神的なストレスから解放されるでしょう。
このように、賢明な節約生活を心がければ、金銭面だけでなくストレス解消にもつながり、主婦の精神的健康の維持にも一役買えます。
③物を買わないドケチ主婦の意識の高まり
計画的な節約生活を送ることで、「物を買わないドケチ主婦」自身の意識も高まります。
無駄なく賢明にお金を使うことは、簡単にはできません。常に物を大切にする心構えと工夫が求められます。そうした実践を重ねていくうちに、節約に対する意識が自然と身につき、行動の質が向上していくでしょう。
例えば、買い物をする前から無駄を避ける事前準備ができるようになり、保存食の活用などでさらに節約術が身に付いていきます。また、収納の工夫や掃除の効率化により、モノを大切に扱う習慣が定着していきます。
このように、節約生活から得られるプラスの効果は、単なる金銭面にとどまりません。生活全般に良い習慣が根付き、より賢明な生活者へと成長できるはずです。
「物を買わないドケチ主婦」の意識が高まれば、最終的には、無駄のない質の高い生活が実現できるのではないでしょうか。日々の小さな工夫を怠らず、賢明な節約生活を続けていきましょう。
④物を買わないドケチ主婦を経験した長所と短所
「物を買わないドケチ主婦」には、長所と短所の両面があります。
プラス面としては、無駄な出費を極力抑え、家計を圧迫しにくいことが挙げられます。物を大切にする習慣が身につき、消費者としての意識も高まるでしょう。一方でマイナス面は、過度の節約が家族の生活の質を下げてしまう可能性があることです。
適度な節約は家計に大きくプラスになりますが、極端なケチケチは家族の不満を招きかねません。
子供に十分な栄養が取れる食事を与えられなかったり、家族のためにリフレッシュの機会が作れなくなったりすれば、節約の理由や意義が理解されにくくなります。
誕生日の時には外食に行く等ご褒美を設定しておくと良いですよ。
「物を買わないドケチ主婦」のよいところは活かしつつ、行き過ぎには注意を払う必要があります。家族の協力を得ながら、適度な節約生活を心がけましょう。
まずは家計の見直しから着手していきましょう
まとめ|「物を買わないドケチ主婦」の賢明な節約術
物を買わないドケチ主婦としての賢明な節約術は以下のようにまとめられます。
適度な節約は家計の健全化に良い影響を与えます。 無駄な出費を避けることで、限られた収入内でも十分な生活が可能になります。将来の出費にも備えられるよう、予備費を残しておくことができるでしょう。残った予算を投資や貯蓄に回せば、資産形成にもつながります。
一方で、過剰な節約は家族の生活の質を下げてしまう恐れがあります。適度なゆとりのある生活が大切です。家族のために時々の小さな贅沢も忘れずに、ストレス解消にも役立ちます。住宅ローンなどの返済や、子供の教育費にも備えられるよう、賢明な節約が求められます。
計画的で無理のない範囲内の節約なら、家計の健全化に確実に役立ちます。過度なものは避け、家族のためにもなる適度な節約を心がけましょう。
今まで貯蓄したお金を無理せずに増やしていくには不動産クラファンがおすすめです。
せっかくの投資資金を手元においておくくらいなら他のクラファン案件に登録して資金を回す方が良いです。
不動産クラウドファンディングは、分散投資の観点からも、複数のサービスを利用することがおすすめです 。
私の推しは配当金に上振れがあり夢があるCOZUCHI!
\不動産クラファン業界第1位の調達額/
その他にも高利率の案件を提供してくれるクラファン会社は多くありますよ。
私が実際に登録しているクラファンをご紹介しますね!
特にオルタナバンク・ヤマワケエステート・TOMOTAQU(トモタク)の3社は高利率の案件が多いですよ。
事前入金 | 最低金額 | 利率 | 運用期間 | 種類 | メリット | デメリット | |
オルタナバンク | 必要 | 1万円 | 4.0~12% | 短期:3~6ヶ月 長期:1~3年 | ソーシャルレンディング型 | 証券会社運営で安心 オルタナティブ投資ができる | ファンドの種類が多く見極めが必要 |
ヤマワケエステート | 不要 | 1万円 | 8.0~84.6% | 2~24ヶ月 | 不動産型 | 高利率案件が多い | 成長過程にある企業 |
TOMOTAQU(トモタク) | 不要 | 10万円 | 5.0~10.0% | 3~26ヶ月 | 不動産型 | キャンペーンが豊富 | 人気案件が多くなかなか出資できない |
Funvest | 不要 | 10万円 | 2.25~4.50% | 3~16ヶ月 | ソーシャルレンディング型 | 大手2社が運営元のため信頼度の高い | 利回りが低め |
プレファン | 不要 | 1万円 | 4~5% | 平均6ヶ月 | 不動産型 | 上場企業が運営元のため信頼度が高い | 短期案件が多い |
Funds | 必要 | 1円 | 1.9~6% | 平均14ヶ月 | ソーシャルレンディング型 | 1円から出資できる | 利回りが低め |
(利回り不動産) | 不要 | 1万円 | 5.0~10.0% | 6~12ヶ月 | 不動産型 | ワイズコイン4000円もらえるキャンペーン実施中 | 成長過程にある企業 |
特筆すべきはどのクラファンも過去元本割れした案件はないということ!
やはり、投資する際には運営元がしっかりしているか確認したいですものね。
実際に私も投資している会社です。
不動産クラファンでは、登録するだけでAmazonギフト券等がもらえるキャンペーンも開催しています!
投資するかどうかは別にして登録だけでAmazonギフト券等がもらえるってめちゃお得なんじゃ
キャンペーンはいつ終わるかわかりません。見かけた今がチャンス!サクッと登録しましょう
こちらの記事で【不動産クラウドファンディングの登録キャンペーン】を紹介しています
どのクラファン会社もしっかりとした安心してお勧めできる会社です。
自由な生活を手に入れるための1日でも早く行動に移してみてくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
「家計にかかる負担感と節約に関する実態調査」(三井住友銀行)によると、節約意識は高いものの具体的な実践が難しいとの結果がでています。上手な節約術を身につけることで、無理なく家計を改善できるでしょう。
政府広報オンライン「家計簿を活用して賢く節約」でも、家計簿の重要性が説かれています。計画を立てて無駄を省くことが、賢明な節約の基本だと言えます。